50代、60代でもOK!プログラミングの学び方・始め方【副業や趣味にも】

「世間でよく言われる通り、プログラミングは将来性がありそうだな。思い切ってチャレンジするのもよいかな」

「…でも、どうやって始めたらよいのかな? 若いとは言えない自分でもできるものかな?」

 

プログラミングと言えば、何となく若い人が取り組むイメージがありますよね。そんな気持ちや不安も分かります。

でも、40代、50代、さらには60代の人でもプログラミングを学ぶ意義は大いにあります!

 

私自身50代ですが、実は25年以上、業務でプログラミングに従事しています。

 

一番経験が長い言語はCOBOLで、国家資格の第一種および第二種情報処理技術者でもあります。

職種はプログラマーではありませんが、今でも業務でHTML等を組むことがあり、職場では周囲から一目も二目も置かれている状況。

「プログラミングができて本当によかった!」と感じる場面が多々あるのです。

 

そんな私から見て、年齢のことを気にせず学べるおすすめの学習方法や、プログラミングスクール・講座について紹介しますので、ぜひチェックしてください!

 

すぐに学びたい人はこちらから

TechAcademy [テックアカデミー] …多数の実績があるプログラミングスクールで学びたい人に

世界最大級のオンライン学習サイトUdemy  …多数の講座から選んで、気軽に始めたい人に

受講者満足度も90%以上!【WebCamp】…短期間で基礎的な内容をマスターしたい人に

AIを学ぶならアイデミープレミアムプラン …PythonによるAIに特化した学習をしたい人に

テックジム  …自主的に課題に取り組み、好きな時間に好きなだけ学びたい人に

 

プログラミングを学ぶメリットは?

私自身、20代の頃からプログラミングに関わっていて、かなり豊富な経験があります。

そんな私から見ても、中高年の人でもプログラミングを学ぶメリットは実に大きいと考えています。

 

老後を見すえてプログラミングに取り組んでみるのも、公私を充実させるのにとても役立つことでしょう。

 

ここで、あらためてプログラミングを習得するメリットを考えてみましょう。

 

メリット① 論理的に考える力を養える

プログラミングを実践するには、実現したいことをどのようにプログラムに落とし込むか、どのような構成にすれば分かりやすくて効率的か等を考える必要があります。

パターン分けや条件分岐など、どんな局面でも論理的な思考が不可欠。実際にプログラミングを行ってみると、自分の脳がフル回転していることを実感できるでしょう。

 

また、プログラミングではエラーが発生するのが常ですが、エラーの修正、いわゆるバグ潰しは、論理的思考が重要だと実感できる機会です。

プログラムは少しでも間違いがあると動きません。その時に大事なのは「何が原因なのか」「どのようにすれば解決できるのか」をロジカルに考えること。

例えば、エラー発生部分を特定するために、プログラム全体を小さな単位に分けて、「ここの部分までエラーが出ていないということは、次のパート以降のどこかに問題があるはずだ…」と、謎解きのような面白さも味わうことができます。

 

メリット② 再就職、副業など、収入を得ることも可能

ITに精通した人材はますます貴重になっています。

各企業は人材確保に懸命に取り組んでいますが、必要な人材は全く足りていない状況です。

こうした状況で、プログラミングができれば個人が副業として仕事を受注する機会も十分あります。

 

また、企業内でそのスキルやセンスを活かして活躍する道もあります。プログラミングを実際に行うポジションでなくても、勘所が分かっていると、エンジニアと対等に話ができて、業務遂行がスムーズになることは私自身も経験をしていることです。

このように、副業や再就職を通じて、新たな収入にもつながりやすくなります。

 

メリット③ 趣味にもなる

プログラミングを知的な趣味の一つとすることも可能です。

例えば、もし自分のウェブサイトを構築できれば、考えを発信するプラットフォームとしたり、仲間とのコミュニケーションを楽しんだりできます。

また、自分でアプリを開発するといった楽しみ方も可能です。

 

記事「50代、60代でもできる!サイト・ブログ運営を始めてみよう【老後の趣味にも】」も参考にしてください!

 

おすすめの学び方【コスパに優れたプログラミングスクール・講座】

中高年や50代、60代にもおすすめのプログラミングスクール・教室、講座を紹介

プログラミングを習得するには、本を読むよりも、実際にキーボードを使って実践するのが一番。

ただ、一般的には若い世代向けのプログラミングスクールや講座が多く、ある程度上の世代の人は若干気後れするところがあるかもしれません。

 

そこで今回、40代や50代、さらには60代でも安心して受講できるおすすめの講座を紹介します。

 

まずは公式サイトをチェックし、無料体験や資料請求を行ってみてください!

TechAcademy [テックアカデミー] …多数の実績があるプログラミングスクールで学びたい人に

世界最大級のオンライン学習サイトUdemy  …多数の講座から選んで、気軽に始めたい人に

受講者満足度も90%以上!【WebCamp】…短期間で基礎的な内容をマスターしたい人に

AIを学ぶならアイデミープレミアムプラン …PythonによるAIに特化した学習をしたい人に

テックジム  …自主的に課題に取り組み、好きな時間に好きなだけ学びたい人に

 

TechAcademy【自宅で学べるオンラインのプログラミングスクール】

こんな人におすすめ

  • 多数の実績があるプログラミングスクールで学びたい
  • 多くの講座から自分にあったものを選びたい


TechAcademyは、最短4週間で未経験からプロレベルになるコースも備えたオンライン完結のスクールです

自宅でもプログラミングやアプリ開発を学べるので、全国どこからでも受講が可能。

多数のコースが揃っており、受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつくのもポイント。

オリジナルサービスやオリジナルアプリなどの開発までサポートしてくれます。チャットでのサポートも万全。

公式サイトには81歳で学習を始めて、iPhoneのアプリを開発した方の体験談も載っていて、年配の人でも安心して取り組むことができますよ。

 

注目!

プログラミングの基礎が学べて、簡単なWebアプリまで作れる、プログラミングの無料体験があります。

まずは気軽に、この無料体験から始めてみるのがおすすめです!

 

無料でプログラミング体験ができる TechAcademy [テックアカデミー]はこちら →

*プログラミングが初めてでもOK!

 

 

【Udemy】【豊富なコースから最適な講座を探せる/無料コースも!】

こんな人におすすめ

  • 豊富な講座から、自分にぴったりなものを探したい
  • 受講者のレビューを確認したうえで、講座を選びたい


Udemyは米国シリコンバレー発祥で、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム。

世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスとなっています。

米国Udemy,Inc.が運営しており、日本ではベネッセが事業パートナーとして協業。実に多彩な講座が準備されており、個人の学習ニーズに応じた講座をみつけることができます。

 

日本の超有名企業も、社内教育・育成のために続々と導入しているのも納得!です。

 

(1)ジャンルが豊富

AI、データサイエンスなど最先端のIT技術からビジネススキルに関する講座まで 10万以上(※海外講座含む)あるので、プログラミングに関する講座も多数準備されています。

レベル、言語、評価、長さと言った項目で検索をかけ、ぴったりな講座を探すことも可能。プレビューあるので、どんな雰囲気の講座か確認してみるのもよいでしょう。

(2)お手頃でリーズナブルな価格帯【2,000円台のコースも】

1講座あたり数千~数万円程度で実践的な内容のものが揃っています。

一度講座を購入した後は期限なく視聴・受講できます。30日返金保証もついているので安心です。

(3)学習をサポートする多彩な機能

変速機能(0.5~2倍)もあるので、自分に合ったペースで受講が可能。
専用アプリを使うことで、スマホからオフライン環境でも視聴できます。 また、講師に直接掲示板から質問ができるようにもなっています。

 

上記の特長に加え、海外の講座も多数あるため、英語での受講も可能。例えば、英語とIT、両方のスキルを同時に磨くこともできるというわけです。

 

注目!

実は、無料コースも多数あります! しかも多種多様で、通常なら有料にできそうな内容ばかり。

コース検索の「価格」で「無料」を選択すると、該当コースを確認できます。

 

無料や格安のコースが多数!世界最大級のオンライン学習サイトUdemy はこちら →

*実は…私もUdemyで以下の講座を開講しました!(プログラミング講座ではありませんが)

 

DMM WEBCAMP【短期間で基礎スキルを身につけたい人に】

こんな人におすすめ

  • 短期間で、基本的なITスキルを身につけたい
  • オンラインとオフライン、どちらも利用できるようにしたい
  • 学習を定期的にフォロー、サポートしてほしい


DMM WEBCAMPは、短期で学びたい人に適した講座です。

ビジネス教養コースは、これからの時代に必要なITスキルを最短1ヶ月で身につけることが可能。

「WEBデザイン」(学習言語:HTML、CSS)と「プログラミング」(学習言語:Ruby [Ruby on Rails])の2つのスキルについて、どちらも未経験者・初心者でも安心して学べるようになっています。

未経験での参加者が95%以上(2019年4月時点)以上となっていますので、気後れすることなく、参画できますね。

 

まずは、無料体験でDMM WEBCAMPの雰囲気を感じ取ってみてください。

*日本の超有名企業も続々導入の実績があります。

 

 

【Aidemy Premium】Pythonに特化したオンラインAIプログラミングスクール

こんな人におすすめ

  • Python、AIに特化した講座を受けたい
  • オンラインのみで受講したい
  • 学習をしっかりフォロー、サポートしてほしい
  • 厚生労働省指定の教育訓練給付制度を活用したい


Aidemy Premiumは、3ヶ月間集中して「AIプログラミング」を習得するオンラインコーチングサービスを提供しています。

近年のどの調査でも、習得したいプログラミング言語として1位となることの多いPython。

Aidemy PremiumはこのPythonによる人工知能プログラミングに特化したオンラインAIプログラミングスクールです。

 

完全なプログラミング初心者から研究者にまで対応した幅広く優良なコンテンツが用意されています。

受講者のサポートを徹底して行っており、専属のメンターがAIの学び方からしっかりコーチング。

 

完全オンラインでの受講なので、どこに在住している人でも申し込むことが可能。

選び放題システムがあり、受講期間内であれば、画像認識・自然言語処理・AIアプリ開発等の講座から自由に受講することができるのも注目です。
※講座によって選び放題の対象外のものもあります。

 

注目!

Aidemy Premiumの一部講座は、厚生労働省指定講座 専門実践教育訓練給付制度の対象となっています。

一定の条件に該当すると、修了時点までに実際に支払った受講料の最大70%が支給される制度

利用可能な条件など、より詳細は無料のオンライン個別相談でも確認可能です。

 

 

 

テックジム【月額22,000円で通い放題】

テックジムでは、月額22,000円(税別)で通い放題のコースが用意されています。

Pythonコース、AIエンジニア育成コース、副業向けRuby on Railsコースの3種類です。

 

授業や教科書はなく、自習形式で課題に取り組んでいきます。まさに実践重視で、作りたいものを作っていると、自然にプログラミングが習得できているというわけです。

参加するのに年齢制限はありません。好きな時間に好きなだけ、何回でも参加することが可能。(提携校により開催頻度や開催時間が異なります)

 

なお、経験豊富な現役プログラマーがトレーナーとして自習を見守ってくれますので、いつでも質問や相談ができるようになっています。

学校やコースにより、オンライン講座もあります。また、シニア割引も用意されている場合があるので、以下から調べてみましょう。

 

 

まとめ【公私に、趣味と実益にも役立つプログラミング学習をぜひ!】

プログラミングでは、目的に合ったものを自分で作り上げる楽しさを味わうことができます。

公私の両面でその恩恵を受けられる可能性があり、趣味にも実益にも役立てることができ、まさに人生を豊かにしてくれるものとなり得ます。

 

中高年だからといって気後れすることなく、この記事で紹介したプログラミングスクール、講座をチェックしてみてください!

 

*こちらの記事もどうぞ。

関連記事

「老後を楽しむ!おすすめの趣味12選【お得な情報や体験談も】」の記事でも紹介した通り、自分でサイトやブログを立ち上げ、運営していくことは老後の趣味としてもおすすめです。 私は現在2サイト運営しています。立ち上げてから1年ほどですが、大[…]

50代、60代でもできる!サイト・ブログ運営を始めてみよう【老後の趣味にも】

 

人気記事 定年後や老後におすすめ!仕事で使える資格5選【全て取得済】

人気記事 老後を楽しむ!おすすめの趣味12選【お得な情報や体験談も】

らおd